新着情報

  • Evolving TEKKO BUILDING

    鉃鋼ビル以上の鉃鋼ビルへ

    付加価値創造計画

    鉃鋼ビルディングには、さまざまなビジネスに携わる皆さまの活躍と、多様な交流が生まれる場として進化する発想と工夫があふれています。

    「鉃鋼ビル以上の鉃鋼ビルへ」カテゴリ一覧ページへ
  • Creating Winning Venue

    人が活躍する場所を創り続ける

    関連事業計画

    「多様化する社会において、人が活躍する場所のより良い環境価値を創造し社会に貢献する」を経営理念として、さまざまな生活の場のより良い環境づくりに取り組んでいます。

    「人が活躍する場所を創り続ける」カテゴリ一覧ページへ
  • Responding to the Future

    未来社会との共生を

    社会課題対応計画

    より良い未来のために、人が集まり生活する場の創造と環境の保全に努め、多様性の包摂と持続可能な社会の実現に寄与しています。

    「未来社会との共生を」カテゴリ一覧ページへ

人が活躍する環境を創造する
プロジェクトを推進します

株式会社鉃鋼ビルディング
代表取締役社長
増岡 真一

私たちは、昭和24年(1949)に第一鉃鋼ビルディング新築工事に着手して以来、平成27年(2015)に大型複合ビルとして生まれ変わった鉃鋼ビルディングの竣工を通して、オフィスとその周辺環境を創造しながら、常により良い「人と人のリアルな接点」の実現を考えてまいりました。
生活のオンライン化が進む近年においても、社会では多様な状況や場所で多様な「人の集合」が生起しています。高度なコミュニケーションが必要なこのような場では、リアルアセットとしてより安全・快適で生活のあり方に対応した環境が求められています。
また、「人」が健やかであるためには地球環境の保全は欠かすことのできない命題であり、持続可能な社会の構築を目指す社会課題の解決が急がれています。
私たちは小さな組織でありながら、そのようなより良い環境創りに挑み続けるため、専門部署の業務に加えてプロジェクトマネジメントを取り入れることでより多くの問題に取り組んでいます。そして一人一人がプロフェッショナルとしてのノウハウを生かして行くことで最良の成果を生み出す組織作りを行っています。
現在、私たちの仕事はオフィスビル経営を中心として宿泊施設経営や国内外における土地開発、不動産投資信託事業などへその可能性を広げています。「人が活躍する場所のより良い環境を創造する」という弊社の事業テーマは、大規模な開発行為から環境整備の細部に至るまで変わらず保たれています。
株式会社鉃鋼ビルディングは常に変わることのない誠意をもって、多様で持続可能な社会の実現に貢献するための環境創造に努めながら、さまざまな場所で皆さまをお迎えしていきます。